[イベント案内に戻る]
ひろしまたてものがたりフェスタ2020
頼山陽史跡資料館
「日本外史」原点の場所
江戸時代の漢詩人、頼山陽が「日本外史」の草稿をまとめたといわれる居室は国の史跡に指定されていましたが、被爆により消失。現在の居室は1958年に県によって復元されたものです。ガイドツアーでは、建物に加え敷地内の庭園を解説します。
ガイドツアー
イベント概要
[日時] 2020年11月22日(日) 13:30-14:30
[定員]
30人
15人
(要申込)
[料金] 無料(館内展示は有料 一般300円、高校・大学生220円、小・中学生150円)
[集合場所] 正面玄関(建物入口付近)
注意事項
■
一般的な注意事項はこちらをご覧ください。
■駐車場はありません。
■キャンセルする場合は必ず「問い合わせ先」へご連絡ください。
■見学先の建物へ直接問い合わせるのはお控えください。
申込方法
このガイドツアーは事前に申し込みが必要です。申込受付期間:10月20日~11月17日
問い合わせ先
広島県土木建築局営繕課 TEL 082-513-2311(受付時間:平日の9-17時)
[イベント案内に戻る]
DATA
たてものDATA
竣工
1995年リニューアル
設計
日建設計
所在地
広島市中区袋町5-15
[イベント案内に戻る]