イベント案内
広島市現代美術館

内容紹介
改修を経てリニューアルオープン
比治山公園に建つ、全国初の公立現代美術館。改修工事を経て今年リニューアルオープンしました。古代ヨーロッパを思わせる列柱や日本の蔵を思わせる切妻屋根など、ポストモダンの影響が印象的な、建築家 黒川紀章の代表作です。ガイドツアーでは建築の魅力に迫ると共に改修の内容もご紹介します。
ガイドツアー
日時 | 2023年11月11日(土)10:00-11:00 |
---|---|
定員・料金 | 20名・無料要申込 |
参加に関する詳細 | ![]() ![]() |
集合場所 | エントランス(入口) |
注意事項 | ■一般的な注意事項はこちら(必ずお読みください) ■通常公開されている箇所のみの見学となります。 ■駐車場なし。 ■参加できなくなった場合は必ずキャンセルしてください。キャンセル方法 イベントへの参加申込をもって、上記全ての事項を確認・同意されたものとみなします。 |
問合せ先 | 広島市都市整備局営繕課 TEL082-504-2730(平日9-17時) EMAILeizen(at)city.hiroshima.lg.jp (at)をアットマークに変える |
先着順(受付期間:2023/10/10 午前10時頃~11/9 午後1時頃)
たてものDATA
竣工 | 1989年 |
---|---|
設計 | 黒川紀章建築・都市設計事務所+広島市 |
所在地 | 広島市南区比治山公園1-1 |
その他のお知らせ
・たてフェスは多くの方のご支援によって支えられています。運営資金をご寄付頂ける方(個人)を募集しています。(2023年11月30日まで)