イベント案内BACK

06市営基町高層アパート
復興の総仕上げといわれた名作建築
戦災復興の中で生じた木造密集住宅の解消のため計画された高層住宅群。ピロティや屋上庭園等、建築家ル・コルビュジエが提示したスタイルに近いデザインで、商店街や集会所などとの一体的設計も特徴的です。たてフェス期間中は模型や写真が展示されている基町資料室が公開されます。ガイドツアーでは通常非公開の屋上庭園のほか、外構や商店街を見学します。
基町資料室の公開
日時 |
|
---|---|
料金 | 無料 |
参加の詳細 |
|
注意事項 |
|
現地状況 | 基町資料室は、基町プロジェクト活動拠点M98(広島市中区基町16番17-2-103)の向かい側にあります。![]() |
ガイドツアー
日時 | 第1回 2025年11月7日(金)11:00-12:30 第2回 2025年11月7日(金)13:30-15:00 |
---|---|
定員 | 各回20名(要申込) |
料金 | 無料 |
参加の詳細 |
|
集合場所 | 基町プロジェクト活動拠点M98(広島市中区基町16番17-2-103) |
注意事項 |
ガイドツアーへの参加申込をもって、上記全ての事項を確認・同意されたものとみなします。 |
問合せ先 | 広島市立大学 地域共創センター EMAILchi-ren(at)m.hiroshima-cu.ac.jp (at)をアットマークに変える PHONE082-830-1764(平日のみ) |
申込 |
第1回 11:00-12:30 第2回 13:30-15:00 先着順(受付開始:10月7日午前10時頃) |
PHOTO
DATA
ACCESS
- 広島バス(赤バス)24号線「吉島営業所」行きに乗車し「南吉島」バス停下車、徒歩5分
- 駐車場なし