イベント案内BACK

33広島まちなか水辺歩き
ランドスケープデザインの世界に触れる
河川の景観デザインの名作とされる基町環境護岸や平和記念公園周辺の親水テラスは、水の都広島を代表する風景です。この水辺を通してランドスケープデザインの世界に触れる試みとして、今年は水辺空間の設計にも携わったランドスケープ・アーキテクトの小野寺康氏をお招きしてセミナー(講演会)とガイドツアーを行います。
ガイドツアーでは、基町環境護岸と平和記念公園周辺の水辺をめぐりながら、デザインの意図や工夫の数々を解説します。
セミナーとガイドツアーの両方に参加するには、それぞれについて事前申込が必要です。
セミナー(講演会)
講師 | 小野寺 康|おのでら やすし
| ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日時 | 2025年11月8日(土)13:30-14:30 | ||||||||
定員 | 30名(要申込) | ||||||||
料金 | 無料 | ||||||||
参加の詳細 |
会場 | ポートクラウド(広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル9階) | 商工会議所ビルは正面入口が閉鎖されているため、東側通用口(半地下)から入館し館内のエレベーターで9階に上がってください。 ![]() 注意事項 |
| 問合せ先 | アーキウォーク広島 | EMAILsupport1(at)oa-hiroshima.org((at)をアットマークに) 申込 |
| 先着順(受付開始:10月7日午前10時頃) |
ガイドツアー
日時 | 2025年11月8日(土)15:00-16:00 |
---|---|
定員 | 20名(要申込) |
料金 | 無料 |
参加の詳細 |
|
集合場所 | 相生橋北東側橋詰 |
注意事項 |
ガイドツアーへの参加申込をもって、上記全ての事項を確認・同意されたものとみなします。 |
ガイド |
|
問合せ先 | アーキウォーク広島 EMAILsupport1(at)oa-hiroshima.org (at)をアットマークに変える |
申込 |
先着順(受付開始:10月7日午前10時頃) |
PHOTO(ガイドツアー)
DATA(基町環境護岸)
ACCESS
- 広電(路面電車)「原爆ドーム前」電停下車、徒歩1分
- 駐車場なし